教員ブログ

HOME学校生活教員ブログ今日の会食は「白身魚の中華風あんかけ」でした。 [ 長谷川 洋 ]
2021.10.15
今日の会食は「白身魚の中華風あんかけ」でした。 [ 長谷川 洋 ]

魚料理が特徴的な聖徳附属小の今日の会食は、「白身魚の中華風あんかけ」、副菜は「鶏肉とじゃが芋の中華風煮物」、汁物は「ワンタンとチンゲンサイのスープ」、そしてご飯でした。

感謝の気持ちを込めて合掌します。「いただきます」。

子どもたちがまっ先にいただくのは、「ワンタンとチンゲンサイのスープ」。心も体も温まります。

ワンタンの味を堪能します。

「白身魚の中華風あんかけ」の白身魚は骨がなくて柔らかく、とても食べやすいメニューでした。甘酸っぱいあんかけと白身魚が、よく合っています。黄ピーマンは千葉県産です。

小鉢の「鶏肉とじゃが芋の中華風煮物」は、新メニューだそうです。しっかりとした味つけが印象的でした。

今日も「完食」した児童が大勢いました。「完食クラブ」のみなさんです。今日も一日元気に過ごせたことでしょう。

ところでスープに入っていたチンゲンサイ。強い抗酸化作用があり、ガンや生活習慣病の予防に期待できるβ-カロテンが豊富で、葉酸やビタミンCのほか、カルシウム、鉄、カリウムなどのミネラル類も多く含むそうです。
参考 JA春・秋の旬野菜チンゲンサイ

気をつけなくてはいけないのは、植物性の食品に含まれる「鉄」は、吸収されにくい非ヘム鉄だということです。日本人が食事から摂取している鉄分の大部分は非ヘム鉄だそうです。動物性のヘム鉄を含む食べ物(肉や魚)や、非ヘム鉄の吸収率を上げる食べ物(たんぱく質やビタミンC)をいっしょにとることが必要なのだそうです。
参考 鉄分が多く含まれる食べ物と効果的な摂り方は?貧血気味の方必見!
私事ですが、健康診断で鉄不足が指摘されました。ランニングの発汗による鉄の流失が原因と考えられます。鉄分を効率よくとっていこうと思います。

一覧へ戻る
TOP