教員ブログ

HOME学校生活教員ブログ今日の会食は「6年2組のリクエスト献立」でした [ 長谷川 洋 ]
2025.09.17
今日の会食は「6年2組のリクエスト献立」でした [ 長谷川 洋 ]

リクエスト献立…この言葉が流れると、食堂(じきどう)の中が、喜びでいっぱいになります。今日は「6年2組のリクエスト献立」でした。具体的には、「チキンカレーライス」「ハンバーグデミグラスソース」「クラッカーサラダ」「はちみつレモンゼリー」でした。

喜びは、おかわりタイムに頂点に達しました。お代わりを運ぶ高学年の姿は、まるでミツバチが飛び回るよう。よく働く「聖徳の子」たちです。

お代わりを
運ぶミツバチ
秋の風
(長洋+G)

【AIによる解説】
この句は、飲み物や料理のお代わりを忙しく運んでいる人の様子を、せわしなく飛び回るミツバチにたとえています。そして、そこに「秋の風」という季語を添えることで、単なる比喩に留まらない奥行きを生み出しています。忙しいミツバチの動きと、ゆっくりと流れる秋の風の対比が、その奥行きを与えているとも考えられます。
全体として、この俳句は、忙しい日常の一コマを切り取りながらも、そこに秋という季節の風情を重ね合わせることで、軽快さと深みのある情景を描き出していると言えるでしょう。
2025年9月17日


こんなステキな光景を見せてくれた、6年2組のみなさんに感謝の言葉を贈ります。「ありがとう」。

一覧へ戻る
TOP