【系列幼稚園対象】第1回 内部進学説明会
開催日:4月23日(土)
受付期間:3月23日(水)〜4月23日(土)
聖徳大学附属幼稚園/第二幼稚園/成田幼稚園/浦安幼稚園と聖徳大学三田幼稚園/八王子幼稚園/多摩幼稚園の保護者ならびに園児(新年長~年少)を対象とした内部進学説明会です。
開催日 2022年4月23日(土)10:00~11:30
※Web申込締切4月19日(火)正午
※駐車場あり(隣接する光英VERITAS中高校)
※説明中のお子様のお預かりはありません。
※受験生1名、保護者2名まで(受験生きょうだいの同伴可)
※保護者のみの参加の場合、システムの都合上、受験生1名でお申込みください。
---------------------
ご来校のバス 松戸駅9:25発、市川駅9:15発
9:00~受付
10:00~諸連絡/川並珠緒園長先生のお話
10:15~校長挨拶/学校説明
10:30~授業見学
11:15~2023内部進学募集について(入試部)
11:30~解散
※希望者には個別相談あり
お帰りのバス 松戸駅方面11:35 市川駅方面11:37
第2回 学校説明会【午前の部】(授業見学あり)
開催日:6月18日(土)
受付期間:4月18日(月)〜6月14日(火)
本校入学にご関心をお寄せの保護者・園児(年長・年中・年少)ならびに編入希望保護者・児童(新1~新4年)を対象とした説明会です。
日時 2022年6月18日(土)10:00~11:30
場所 聖徳大学附属小学校 体育館ほか
9:00~受付開始(松戸バス9:25、市川バス9:15)
----------------------------
10:00~校長挨拶(5分間)
学校説明(20分間)「聖徳の問題解決学習」
10:25~グループ分け
10:30~授業見学(30分間)
※1・3・5年生の授業をご覧いただきます。
11:00~休憩(10分間)
11:10~校長講話(15分間)
11:25~諸連絡
11:30~解散(松戸バス11:35、市川バス11:37)
----------------------------
11:30~個別相談(希望者)
※駐車場のご用意があります。(隣接する光英VERITAS中高校駐車場)
※説明中のお子様のお預かりはありません。(受験生きょうだいの同伴可)
第2回 学校説明会【午後の部】(施設見学あり)
開催日:6月18日(土)
受付期間:4月18日(月)〜6月14日(火)
本校入学にご関心をお寄せの保護者・園児(新年長・年中・年少)ならびに編入希望保護者・児童(新1~新4年)を対象とした説明会です。
日時 2022年6月218日(土)14:45~16:00
場所 聖徳大学附属小学校 体育館ほか
13:30~受付開始(松戸バス14:10、市川バス14:21)
13:30~個別相談(希望者)
----------------------------
14:45~校長挨拶(5分間)
学校説明(20分間)「聖徳の問題解決学習」
15:10~グループ分け
15:15~施設見学(20分間)
15:35~休憩(5分間)
15:40~校長講話(15分間)
15:55~諸連絡
16:00~解散(松戸バス16:09、市川バス16:05)
----------------------------
※解散後の個別相談はありません。
※駐車場のご用意があります。(隣接する光英VERITAS中高校駐車場)
※説明中のお子様のお預かりはありません。(受験生きょうだいの同伴可)
現在予定されているイベントはありません。
現在予定されているイベントはありません。
第2回 学校説明会【午前の部】(授業見学あり)
開催日:6月18日(土)
受付期間:4月18日(月)〜6月14日(火)
本校入学にご関心をお寄せの保護者・園児(年長・年中・年少)ならびに編入希望保護者・児童(新1~新4年)を対象とした説明会です。
日時 2022年6月18日(土)10:00~11:30
場所 聖徳大学附属小学校 体育館ほか
9:00~受付開始(松戸バス9:25、市川バス9:15)
----------------------------
10:00~校長挨拶(5分間)
学校説明(20分間)「聖徳の問題解決学習」
10:25~グループ分け
10:30~授業見学(30分間)
※1・3・5年生の授業をご覧いただきます。
11:00~休憩(10分間)
11:10~校長講話(15分間)
11:25~諸連絡
11:30~解散(松戸バス11:35、市川バス11:37)
----------------------------
11:30~個別相談(希望者)
※駐車場のご用意があります。(隣接する光英VERITAS中高校駐車場)
※説明中のお子様のお預かりはありません。(受験生きょうだいの同伴可)
第2回 学校説明会【午後の部】(施設見学あり)
開催日:6月18日(土)
受付期間:4月18日(月)〜6月14日(火)
本校入学にご関心をお寄せの保護者・園児(新年長・年中・年少)ならびに編入希望保護者・児童(新1~新4年)を対象とした説明会です。
日時 2022年6月218日(土)14:45~16:00
場所 聖徳大学附属小学校 体育館ほか
13:30~受付開始(松戸バス14:10、市川バス14:21)
13:30~個別相談(希望者)
----------------------------
14:45~校長挨拶(5分間)
学校説明(20分間)「聖徳の問題解決学習」
15:10~グループ分け
15:15~施設見学(20分間)
15:35~休憩(5分間)
15:40~校長講話(15分間)
15:55~諸連絡
16:00~解散(松戸バス16:09、市川バス16:05)
----------------------------
※解散後の個別相談はありません。
※駐車場のご用意があります。(隣接する光英VERITAS中高校駐車場)
※説明中のお子様のお預かりはありません。(受験生きょうだいの同伴可)
【系列幼稚園対象】第2回 内部進学説明会
開催日:7月9日(土)
受付期間:5月28日(土)〜7月5日(火)
聖徳学園系列の幼稚園を対象とした、第2回 内部進学説明会です。
本校入学をご検討中の保護者・園児のみなさんのご参加をお待ちしています。
対象
聖徳大学附属幼稚園/第二幼稚園/成田幼稚園/浦安幼稚園
聖徳大学三田幼稚園/八王子幼稚園/多摩幼稚園
の保護者ならびに園児(年長~年少)
開催日
2022年7月9日(土)10:00~11:30
※Web申込締切7月5日(火)正午
※駐車場あり(隣接する光英VERITAS中高校)
※保護者説明中、年長園児はペーパーテスト体験、年中年少園児はお預かりがあります。
※受験生1名、保護者2名まで(受験生きょうだいの同伴可)
※保護者のみの参加もできます。
第2回 内部進学説明会の流れ
ご来校のバス 松戸駅9:25発、市川駅9:15発
09:00~受付
10:00~諸連絡/川並珠緒園長先生のお話
10:15~校長挨拶/学校説明
10:30~2023内部進学募集について(入試部)
10:40~授業見学※親子一緒にグループ見学
11:15~諸連絡
11:30~解散
※希望者には個別相談あり
お帰りのバス 松戸駅方面11:35 市川駅方面11:37
7/23わくわくオープンスクール
開催日:7月23日(土)
受付期間:5月23日(月)〜7月19日(火)
親子で楽しめるプログラムをご用意しました。
【午前の部】10:00~12:10(受付9:00~)※プログラムは2コマです。
【午後の部】14:45~16:00(受付14:00~)※プログラムは1コマです。
対象:年長・年中・年少園児親子(各組園児1名、保護者2名まで、園児きょうだい同伴可)です。(定員各プログラム10組※礼法は6組)
プログラムは、テストA、テストB、テストC、算数、理科、礼法、図工、プログラミングから2つ(※午後の部は1つ)お選びいただけます。
※テストは年長親子のみ対象です。内容は過去問題(常識、数、図形)の抜粋です。
プログラム内容
テストA,B,C…常識、数、図形の問題を体験します。練習問題レベルのやさしい問題です。
※親子一緒に体験します。
※テストA,B,Cは同じ内容です。
算数…「形パズルで遊ぼう」
江戸時代から伝わるパズルを使って、影絵の形をつくります。
楽しみながら図形感覚を高めることができます。
※親子で体験します。
理科…「ペーパーダウンヒルコンテスト」
紙一枚を使って坂をゆっくり下るものをつくり、タイムを競います。答えがない課題に対して親子でアイデアを出し合って探究してみましょう。
※親子で体験します。
礼法…「食事の作法」
お箸を正しく持てますか?使えますか?
箸の持ち方、使い方を中心に食事の作法を楽しく体験しましょう。
※親子で体験します。
図工…「トントンくぎうちビー玉めいろ」
親子でくぎうち体験にチャレンジします。小学校では3年生が取り組む題材ですが、親子で力をあわせて挑戦してみましょう。完成したビー玉めいろで楽しく遊びましょう!
※親子で体験します。
プログラミング…タブレットを使い、親子で楽しくプログラミングを学びます。
※親子で体験します。
※「聖徳アフタースクール」のプログラミング体験です。
現在予定されているイベントはありません。
第2回 学校説明会【午前の部】(授業見学あり)
開催日:6月18日(土)
受付期間:4月18日(月)〜6月14日(火)
本校入学にご関心をお寄せの保護者・園児(年長・年中・年少)ならびに編入希望保護者・児童(新1~新4年)を対象とした説明会です。
日時 2022年6月18日(土)10:00~11:30
場所 聖徳大学附属小学校 体育館ほか
9:00~受付開始(松戸バス9:25、市川バス9:15)
----------------------------
10:00~校長挨拶(5分間)
学校説明(20分間)「聖徳の問題解決学習」
10:25~グループ分け
10:30~授業見学(30分間)
※1・3・5年生の授業をご覧いただきます。
11:00~休憩(10分間)
11:10~校長講話(15分間)
11:25~諸連絡
11:30~解散(松戸バス11:35、市川バス11:37)
----------------------------
11:30~個別相談(希望者)
※駐車場のご用意があります。(隣接する光英VERITAS中高校駐車場)
※説明中のお子様のお預かりはありません。(受験生きょうだいの同伴可)
第2回 学校説明会【午後の部】(施設見学あり)
開催日:6月18日(土)
受付期間:4月18日(月)〜6月14日(火)
本校入学にご関心をお寄せの保護者・園児(新年長・年中・年少)ならびに編入希望保護者・児童(新1~新4年)を対象とした説明会です。
日時 2022年6月218日(土)14:45~16:00
場所 聖徳大学附属小学校 体育館ほか
13:30~受付開始(松戸バス14:10、市川バス14:21)
13:30~個別相談(希望者)
----------------------------
14:45~校長挨拶(5分間)
学校説明(20分間)「聖徳の問題解決学習」
15:10~グループ分け
15:15~施設見学(20分間)
15:35~休憩(5分間)
15:40~校長講話(15分間)
15:55~諸連絡
16:00~解散(松戸バス16:09、市川バス16:05)
----------------------------
※解散後の個別相談はありません。
※駐車場のご用意があります。(隣接する光英VERITAS中高校駐車場)
※説明中のお子様のお預かりはありません。(受験生きょうだいの同伴可)
【系列幼稚園対象】第2回 内部進学説明会
開催日:7月9日(土)
受付期間:5月28日(土)〜7月5日(火)
聖徳学園系列の幼稚園を対象とした、第2回 内部進学説明会です。
本校入学をご検討中の保護者・園児のみなさんのご参加をお待ちしています。
対象
聖徳大学附属幼稚園/第二幼稚園/成田幼稚園/浦安幼稚園
聖徳大学三田幼稚園/八王子幼稚園/多摩幼稚園
の保護者ならびに園児(年長~年少)
開催日
2022年7月9日(土)10:00~11:30
※Web申込締切7月5日(火)正午
※駐車場あり(隣接する光英VERITAS中高校)
※保護者説明中、年長園児はペーパーテスト体験、年中年少園児はお預かりがあります。
※受験生1名、保護者2名まで(受験生きょうだいの同伴可)
※保護者のみの参加もできます。
第2回 内部進学説明会の流れ
ご来校のバス 松戸駅9:25発、市川駅9:15発
09:00~受付
10:00~諸連絡/川並珠緒園長先生のお話
10:15~校長挨拶/学校説明
10:30~2023内部進学募集について(入試部)
10:40~授業見学※親子一緒にグループ見学
11:15~諸連絡
11:30~解散
※希望者には個別相談あり
お帰りのバス 松戸駅方面11:35 市川駅方面11:37
7/23わくわくオープンスクール
開催日:7月23日(土)
受付期間:5月23日(月)〜7月19日(火)
親子で楽しめるプログラムをご用意しました。
【午前の部】10:00~12:10(受付9:00~)※プログラムは2コマです。
【午後の部】14:45~16:00(受付14:00~)※プログラムは1コマです。
対象:年長・年中・年少園児親子(各組園児1名、保護者2名まで、園児きょうだい同伴可)です。(定員各プログラム10組※礼法は6組)
プログラムは、テストA、テストB、テストC、算数、理科、礼法、図工、プログラミングから2つ(※午後の部は1つ)お選びいただけます。
※テストは年長親子のみ対象です。内容は過去問題(常識、数、図形)の抜粋です。
プログラム内容
テストA,B,C…常識、数、図形の問題を体験します。練習問題レベルのやさしい問題です。
※親子一緒に体験します。
※テストA,B,Cは同じ内容です。
算数…「形パズルで遊ぼう」
江戸時代から伝わるパズルを使って、影絵の形をつくります。
楽しみながら図形感覚を高めることができます。
※親子で体験します。
理科…「ペーパーダウンヒルコンテスト」
紙一枚を使って坂をゆっくり下るものをつくり、タイムを競います。答えがない課題に対して親子でアイデアを出し合って探究してみましょう。
※親子で体験します。
礼法…「食事の作法」
お箸を正しく持てますか?使えますか?
箸の持ち方、使い方を中心に食事の作法を楽しく体験しましょう。
※親子で体験します。
図工…「トントンくぎうちビー玉めいろ」
親子でくぎうち体験にチャレンジします。小学校では3年生が取り組む題材ですが、親子で力をあわせて挑戦してみましょう。完成したビー玉めいろで楽しく遊びましょう!
※親子で体験します。
プログラミング…タブレットを使い、親子で楽しくプログラミングを学びます。
※親子で体験します。
※「聖徳アフタースクール」のプログラミング体験です。
8/20わくわくオープンスクール
開催日:8月20日(土)
受付期間:6月20日(月)〜8月16日(火)
親子で楽しめるプログラムをご用意しました。※7/23わくわくオープンスクールと同じ内容のプログラムです。
【午前の部】10:00~12:10(受付9:00~)※プログラムは2コマです。
【午後の部】14:45~16:00(受付14:00~)※プログラムは1コマです。
対象:年長・年中・年少園児親子(各組園児1名、保護者2名まで、園児きょうだい同伴可)です。(定員各プログラム10組※礼法は6組)
プログラムは、テストA、テストB、テストC、算数、理科、礼法、図工、プログラミングから2つ(※午後の部は1つ)お選びいただけます。
※テストは年長親子のみ対象です。内容は過去問題(常識、数、図形)の抜粋です。
プログラム内容
テストA,B,C…常識、数、図形の問題を体験します。練習問題レベルのやさしい問題です。
※親子一緒に体験します。
※テストA,B,Cは同じ内容です。
算数…「形パズルで遊ぼう」
江戸時代から伝わるパズルを使って、影絵の形をつくります。
楽しみながら図形感覚を高めることができます。
※親子で体験します。
理科…「ペーパーダウンヒルコンテスト」
紙一枚を使って坂をゆっくり下るものをつくり、タイムを競います。答えがない課題に対して親子でアイデアを出し合って探究してみましょう。
※親子で体験します。
礼法…「食事の作法」
お箸を正しく持てますか?使えますか?
箸の持ち方、使い方を中心に食事の作法を楽しく体験しましょう。
※親子で体験します。
図工…「トントンくぎうちビー玉めいろ」
親子でくぎうち体験にチャレンジします。小学校では3年生が取り組む題材ですが、親子で力をあわせて挑戦してみましょう。完成したビー玉めいろで楽しく遊びましょう!
※親子で体験します。
プログラミング…タブレットを使い、親子で楽しくプログラミングを学びます。
※親子で体験します。
※「聖徳アフタースクール」のプログラミング体験です。
現在予定されているイベントはありません。
【系列幼稚園対象】第2回 内部進学説明会
開催日:7月9日(土)
受付期間:5月28日(土)〜7月5日(火)
聖徳学園系列の幼稚園を対象とした、第2回 内部進学説明会です。
本校入学をご検討中の保護者・園児のみなさんのご参加をお待ちしています。
対象
聖徳大学附属幼稚園/第二幼稚園/成田幼稚園/浦安幼稚園
聖徳大学三田幼稚園/八王子幼稚園/多摩幼稚園
の保護者ならびに園児(年長~年少)
開催日
2022年7月9日(土)10:00~11:30
※Web申込締切7月5日(火)正午
※駐車場あり(隣接する光英VERITAS中高校)
※保護者説明中、年長園児はペーパーテスト体験、年中年少園児はお預かりがあります。
※受験生1名、保護者2名まで(受験生きょうだいの同伴可)
※保護者のみの参加もできます。
第2回 内部進学説明会の流れ
ご来校のバス 松戸駅9:25発、市川駅9:15発
09:00~受付
10:00~諸連絡/川並珠緒園長先生のお話
10:15~校長挨拶/学校説明
10:30~2023内部進学募集について(入試部)
10:40~授業見学※親子一緒にグループ見学
11:15~諸連絡
11:30~解散
※希望者には個別相談あり
お帰りのバス 松戸駅方面11:35 市川駅方面11:37
第1回 入試説明会
開催日:8月27日(土)
受付期間:6月27日(月)〜8月23日(火)
年長親子を対象とした入試説明会です。
年長園児には、昨年度入試問題体験もあります。
本校受験をご検討中の方は、どうぞご参加ください。
〔午前の部〕10:00~11:30
〔午後の部〕14:45~16:00
ーーーーーーーーーーー
〔午前の部〕
9:00~受付
10:00~学校説明(校長)募集要項説明(教頭)昨年度入試問題説明(入試部主任)
11:30~解散
※説明会中、年長園児には昨年度入試問題体験あり。
※解散後、施設見学・個別相談あり(希望者)
ーーーーーーーーーーー
〔午後の部〕
13:30~受付
14:45~学校説明(校長)募集要項説明(教頭)昨年度入試問題説明(入試部主任)
16:00~解散
※13:30~14:45 個別相談あり(希望者)
※説明会中、年長園児には昨年度入試問題体験あり。
※解散後、施設見学・個別相談はありません。
第2回 入試説明会
開催日:9月10日(土)
受付期間:7月10日(日)〜9月6日(火)
※本校受験をご検討中の年長親子を対象とした入試説明会です。(限定60組/保護者は2名まで)
※第1回入試説明会と同じ内容です。
※保護者のみの参加も受け付けています。ただし、お申し込みの際にシステムの都合上、お子様の人数は「1」とご入力ください。
ーーーーーーーーーーー
〔午前の部のみ〕
9:00~受付
10:00~学校説明(校長)募集要項説明(教頭)昨年度入試問題説明(入試部主任)
11:30~解散
※説明会中、年長園児には昨年度入試問題体験あり。
※解散後、施設見学・個別相談あり(希望者)
ーーーーーーーーーーー
※ごきょうだいは同伴されても構いませんが、お預かりはできません。
※駐車場ご利用の方は、隣接する光英VERITAS中高校駐車場をご利用ください。
7/23わくわくオープンスクール
開催日:7月23日(土)
受付期間:5月23日(月)〜7月19日(火)
親子で楽しめるプログラムをご用意しました。
【午前の部】10:00~12:10(受付9:00~)※プログラムは2コマです。
【午後の部】14:45~16:00(受付14:00~)※プログラムは1コマです。
対象:年長・年中・年少園児親子(各組園児1名、保護者2名まで、園児きょうだい同伴可)です。(定員各プログラム10組※礼法は6組)
プログラムは、テストA、テストB、テストC、算数、理科、礼法、図工、プログラミングから2つ(※午後の部は1つ)お選びいただけます。
※テストは年長親子のみ対象です。内容は過去問題(常識、数、図形)の抜粋です。
プログラム内容
テストA,B,C…常識、数、図形の問題を体験します。練習問題レベルのやさしい問題です。
※親子一緒に体験します。
※テストA,B,Cは同じ内容です。
算数…「形パズルで遊ぼう」
江戸時代から伝わるパズルを使って、影絵の形をつくります。
楽しみながら図形感覚を高めることができます。
※親子で体験します。
理科…「ペーパーダウンヒルコンテスト」
紙一枚を使って坂をゆっくり下るものをつくり、タイムを競います。答えがない課題に対して親子でアイデアを出し合って探究してみましょう。
※親子で体験します。
礼法…「食事の作法」
お箸を正しく持てますか?使えますか?
箸の持ち方、使い方を中心に食事の作法を楽しく体験しましょう。
※親子で体験します。
図工…「トントンくぎうちビー玉めいろ」
親子でくぎうち体験にチャレンジします。小学校では3年生が取り組む題材ですが、親子で力をあわせて挑戦してみましょう。完成したビー玉めいろで楽しく遊びましょう!
※親子で体験します。
プログラミング…タブレットを使い、親子で楽しくプログラミングを学びます。
※親子で体験します。
※「聖徳アフタースクール」のプログラミング体験です。
8/20わくわくオープンスクール
開催日:8月20日(土)
受付期間:6月20日(月)〜8月16日(火)
親子で楽しめるプログラムをご用意しました。※7/23わくわくオープンスクールと同じ内容のプログラムです。
【午前の部】10:00~12:10(受付9:00~)※プログラムは2コマです。
【午後の部】14:45~16:00(受付14:00~)※プログラムは1コマです。
対象:年長・年中・年少園児親子(各組園児1名、保護者2名まで、園児きょうだい同伴可)です。(定員各プログラム10組※礼法は6組)
プログラムは、テストA、テストB、テストC、算数、理科、礼法、図工、プログラミングから2つ(※午後の部は1つ)お選びいただけます。
※テストは年長親子のみ対象です。内容は過去問題(常識、数、図形)の抜粋です。
プログラム内容
テストA,B,C…常識、数、図形の問題を体験します。練習問題レベルのやさしい問題です。
※親子一緒に体験します。
※テストA,B,Cは同じ内容です。
算数…「形パズルで遊ぼう」
江戸時代から伝わるパズルを使って、影絵の形をつくります。
楽しみながら図形感覚を高めることができます。
※親子で体験します。
理科…「ペーパーダウンヒルコンテスト」
紙一枚を使って坂をゆっくり下るものをつくり、タイムを競います。答えがない課題に対して親子でアイデアを出し合って探究してみましょう。
※親子で体験します。
礼法…「食事の作法」
お箸を正しく持てますか?使えますか?
箸の持ち方、使い方を中心に食事の作法を楽しく体験しましょう。
※親子で体験します。
図工…「トントンくぎうちビー玉めいろ」
親子でくぎうち体験にチャレンジします。小学校では3年生が取り組む題材ですが、親子で力をあわせて挑戦してみましょう。完成したビー玉めいろで楽しく遊びましょう!
※親子で体験します。
プログラミング…タブレットを使い、親子で楽しくプログラミングを学びます。
※親子で体験します。
※「聖徳アフタースクール」のプログラミング体験です。
現在予定されているイベントはありません。
第1回 入試説明会
開催日:8月27日(土)
受付期間:6月27日(月)〜8月23日(火)
年長親子を対象とした入試説明会です。
年長園児には、昨年度入試問題体験もあります。
本校受験をご検討中の方は、どうぞご参加ください。
〔午前の部〕10:00~11:30
〔午後の部〕14:45~16:00
ーーーーーーーーーーー
〔午前の部〕
9:00~受付
10:00~学校説明(校長)募集要項説明(教頭)昨年度入試問題説明(入試部主任)
11:30~解散
※説明会中、年長園児には昨年度入試問題体験あり。
※解散後、施設見学・個別相談あり(希望者)
ーーーーーーーーーーー
〔午後の部〕
13:30~受付
14:45~学校説明(校長)募集要項説明(教頭)昨年度入試問題説明(入試部主任)
16:00~解散
※13:30~14:45 個別相談あり(希望者)
※説明会中、年長園児には昨年度入試問題体験あり。
※解散後、施設見学・個別相談はありません。
第2回 入試説明会
開催日:9月10日(土)
受付期間:7月10日(日)〜9月6日(火)
※本校受験をご検討中の年長親子を対象とした入試説明会です。(限定60組/保護者は2名まで)
※第1回入試説明会と同じ内容です。
※保護者のみの参加も受け付けています。ただし、お申し込みの際にシステムの都合上、お子様の人数は「1」とご入力ください。
ーーーーーーーーーーー
〔午前の部のみ〕
9:00~受付
10:00~学校説明(校長)募集要項説明(教頭)昨年度入試問題説明(入試部主任)
11:30~解散
※説明会中、年長園児には昨年度入試問題体験あり。
※解散後、施設見学・個別相談あり(希望者)
ーーーーーーーーーーー
※ごきょうだいは同伴されても構いませんが、お預かりはできません。
※駐車場ご利用の方は、隣接する光英VERITAS中高校駐車場をご利用ください。
第3回 入試説明会
開催日:10月29日(土)
受付期間:8月10日(水)〜10月25日(火)
※本校受験をご検討中の年長保護者を対象とした入試説明会です。(限定60組/保護者は2名まで)
※4月編入希望者(現1年~4年)も対象としています。(保護者は2名まで)
※保護者のみの参加も受け付けています。ただし、システムの都合上、お子様の人数は「1」とご入力ください。
ーーーーーーーーーーーーー
〔午前の部のみ〕
9:00~受付
10:00~学校説明(校長)募集要項説明(教頭)昨年度入試問題説明(入試部)
11:30~解散
※説明会中、年長園児には昨年度入試問題体験あり。
※編入希望者は、募集要項説明の後、別室で編入説明あり。
※解散後、施設見学・個別相談あり(希望者)
ーーーーーーーーーーー
※ごきょうだいは同伴されても構いませんが、お預かりはできません。
※駐車場ご利用の方は、隣接する光英VERITAS中高校駐車場をご利用ください。
8/20わくわくオープンスクール
開催日:8月20日(土)
受付期間:6月20日(月)〜8月16日(火)
親子で楽しめるプログラムをご用意しました。※7/23わくわくオープンスクールと同じ内容のプログラムです。
【午前の部】10:00~12:10(受付9:00~)※プログラムは2コマです。
【午後の部】14:45~16:00(受付14:00~)※プログラムは1コマです。
対象:年長・年中・年少園児親子(各組園児1名、保護者2名まで、園児きょうだい同伴可)です。(定員各プログラム10組※礼法は6組)
プログラムは、テストA、テストB、テストC、算数、理科、礼法、図工、プログラミングから2つ(※午後の部は1つ)お選びいただけます。
※テストは年長親子のみ対象です。内容は過去問題(常識、数、図形)の抜粋です。
プログラム内容
テストA,B,C…常識、数、図形の問題を体験します。練習問題レベルのやさしい問題です。
※親子一緒に体験します。
※テストA,B,Cは同じ内容です。
算数…「形パズルで遊ぼう」
江戸時代から伝わるパズルを使って、影絵の形をつくります。
楽しみながら図形感覚を高めることができます。
※親子で体験します。
理科…「ペーパーダウンヒルコンテスト」
紙一枚を使って坂をゆっくり下るものをつくり、タイムを競います。答えがない課題に対して親子でアイデアを出し合って探究してみましょう。
※親子で体験します。
礼法…「食事の作法」
お箸を正しく持てますか?使えますか?
箸の持ち方、使い方を中心に食事の作法を楽しく体験しましょう。
※親子で体験します。
図工…「トントンくぎうちビー玉めいろ」
親子でくぎうち体験にチャレンジします。小学校では3年生が取り組む題材ですが、親子で力をあわせて挑戦してみましょう。完成したビー玉めいろで楽しく遊びましょう!
※親子で体験します。
プログラミング…タブレットを使い、親子で楽しくプログラミングを学びます。
※親子で体験します。
※「聖徳アフタースクール」のプログラミング体験です。
現在予定されているイベントはありません。
第2回 入試説明会
開催日:9月10日(土)
受付期間:7月10日(日)〜9月6日(火)
※本校受験をご検討中の年長親子を対象とした入試説明会です。(限定60組/保護者は2名まで)
※第1回入試説明会と同じ内容です。
※保護者のみの参加も受け付けています。ただし、お申し込みの際にシステムの都合上、お子様の人数は「1」とご入力ください。
ーーーーーーーーーーー
〔午前の部のみ〕
9:00~受付
10:00~学校説明(校長)募集要項説明(教頭)昨年度入試問題説明(入試部主任)
11:30~解散
※説明会中、年長園児には昨年度入試問題体験あり。
※解散後、施設見学・個別相談あり(希望者)
ーーーーーーーーーーー
※ごきょうだいは同伴されても構いませんが、お預かりはできません。
※駐車場ご利用の方は、隣接する光英VERITAS中高校駐車場をご利用ください。
第3回 入試説明会
開催日:10月29日(土)
受付期間:8月10日(水)〜10月25日(火)
※本校受験をご検討中の年長保護者を対象とした入試説明会です。(限定60組/保護者は2名まで)
※4月編入希望者(現1年~4年)も対象としています。(保護者は2名まで)
※保護者のみの参加も受け付けています。ただし、システムの都合上、お子様の人数は「1」とご入力ください。
ーーーーーーーーーーーーー
〔午前の部のみ〕
9:00~受付
10:00~学校説明(校長)募集要項説明(教頭)昨年度入試問題説明(入試部)
11:30~解散
※説明会中、年長園児には昨年度入試問題体験あり。
※編入希望者は、募集要項説明の後、別室で編入説明あり。
※解散後、施設見学・個別相談あり(希望者)
ーーーーーーーーーーー
※ごきょうだいは同伴されても構いませんが、お預かりはできません。
※駐車場ご利用の方は、隣接する光英VERITAS中高校駐車場をご利用ください。
現在予定されているイベントはありません。
第37回「聖徳祭」
開催日:10月15日(土)、10月16日(日)
受付期間:〜
新型コロナ感染症拡大防止のため、保護者等の関係者のみの公開となります。
外部の一般の方の観覧はできません。
第3回 入試説明会
開催日:10月29日(土)
受付期間:8月10日(水)〜10月25日(火)
※本校受験をご検討中の年長保護者を対象とした入試説明会です。(限定60組/保護者は2名まで)
※4月編入希望者(現1年~4年)も対象としています。(保護者は2名まで)
※保護者のみの参加も受け付けています。ただし、システムの都合上、お子様の人数は「1」とご入力ください。
ーーーーーーーーーーーーー
〔午前の部のみ〕
9:00~受付
10:00~学校説明(校長)募集要項説明(教頭)昨年度入試問題説明(入試部)
11:30~解散
※説明会中、年長園児には昨年度入試問題体験あり。
※編入希望者は、募集要項説明の後、別室で編入説明あり。
※解散後、施設見学・個別相談あり(希望者)
ーーーーーーーーーーー
※ごきょうだいは同伴されても構いませんが、お預かりはできません。
※駐車場ご利用の方は、隣接する光英VERITAS中高校駐車場をご利用ください。
現在予定されているイベントはありません。
第37回「聖徳祭」
開催日:10月15日(土)、10月16日(日)
受付期間:〜
新型コロナ感染症拡大防止のため、保護者等の関係者のみの公開となります。
外部の一般の方の観覧はできません。
新年長・年中保護者対象 2024学校説明会
開催日:1月21日(土)
受付期間:11月21日(月)〜1月17日(火)
対象:新年長・年中 保護者(保護者2名まで/お子様の同伴不可)
定員:120名
内容:
9:00~受付
10:00~校長挨拶、学校説明(教頭)
10:30~授業見学(グループ見学)
11:10~校長講話
11:30~解散(解散後、希望者に個別相談あり)
ご来校のバス時刻:松戸駅発9:25(北国分駅発9:37) 市川駅発9:15(市川真間駅発9:17)
お帰りのバス時刻:松戸駅行き11:35 市川駅行き11:37
駐車場:隣接する光英VERITAS中高校駐車場(中高校正門よりお入りください)
現在予定されているイベントはありません。
現在予定されているイベントはありません。
新年長・年中保護者対象 2024学校説明会
開催日:1月21日(土)
受付期間:11月21日(月)〜1月17日(火)
対象:新年長・年中 保護者(保護者2名まで/お子様の同伴不可)
定員:120名
内容:
9:00~受付
10:00~校長挨拶、学校説明(教頭)
10:30~授業見学(グループ見学)
11:10~校長講話
11:30~解散(解散後、希望者に個別相談あり)
ご来校のバス時刻:松戸駅発9:25(北国分駅発9:37) 市川駅発9:15(市川真間駅発9:17)
お帰りのバス時刻:松戸駅行き11:35 市川駅行き11:37
駐車場:隣接する光英VERITAS中高校駐車場(中高校正門よりお入りください)
現在予定されているイベントはありません。
【在校生保護者対象】聖徳祭展示発表
開催日:2月10日(金)
受付期間:1月10日(火)〜2月3日(木)
在校生保護者の皆様を対象とした、図工作品をはじめ、さまざまな学習成果の展示発表会です。
※感染症対策として入場時刻予約制をとっています。(Web申込期間 1/10~2/3)
※予約をとれるのは、保護者2名までです。(在校生や兄弟姉妹は数に含まれません)
※兄弟姉妹で在籍の場合は、下の学年でお申込みください。
※お申し込みの方は、事前に配布されますシールを胸に貼って入校願います。
※マスク着用、検温・手指の消毒、上履き持参など感染症予防にご協力ください。
※駐車場ご利用の際は、各家庭1台までとなります。
新年長・年中保護者対象 2024学校説明会
開催日:1月21日(土)
受付期間:11月21日(月)〜1月17日(火)
対象:新年長・年中 保護者(保護者2名まで/お子様の同伴不可)
定員:120名
内容:
9:00~受付
10:00~校長挨拶、学校説明(教頭)
10:30~授業見学(グループ見学)
11:10~校長講話
11:30~解散(解散後、希望者に個別相談あり)
ご来校のバス時刻:松戸駅発9:25(北国分駅発9:37) 市川駅発9:15(市川真間駅発9:17)
お帰りのバス時刻:松戸駅行き11:35 市川駅行き11:37
駐車場:隣接する光英VERITAS中高校駐車場(中高校正門よりお入りください)
現在予定されているイベントはありません。
【在校生保護者対象】聖徳祭展示発表
開催日:2月10日(金)
受付期間:1月10日(火)〜2月3日(木)
在校生保護者の皆様を対象とした、図工作品をはじめ、さまざまな学習成果の展示発表会です。
※感染症対策として入場時刻予約制をとっています。(Web申込期間 1/10~2/3)
※予約をとれるのは、保護者2名までです。(在校生や兄弟姉妹は数に含まれません)
※兄弟姉妹で在籍の場合は、下の学年でお申込みください。
※お申し込みの方は、事前に配布されますシールを胸に貼って入校願います。
※マスク着用、検温・手指の消毒、上履き持参など感染症予防にご協力ください。
※駐車場ご利用の際は、各家庭1台までとなります。
現在予定されているイベントはありません。
現在予定されているイベントはありません。
【在校生保護者対象】聖徳祭展示発表
開催日:2月10日(金)
受付期間:1月10日(火)〜2月3日(木)
在校生保護者の皆様を対象とした、図工作品をはじめ、さまざまな学習成果の展示発表会です。
※感染症対策として入場時刻予約制をとっています。(Web申込期間 1/10~2/3)
※予約をとれるのは、保護者2名までです。(在校生や兄弟姉妹は数に含まれません)
※兄弟姉妹で在籍の場合は、下の学年でお申込みください。
※お申し込みの方は、事前に配布されますシールを胸に貼って入校願います。
※マスク着用、検温・手指の消毒、上履き持参など感染症予防にご協力ください。
※駐車場ご利用の際は、各家庭1台までとなります。
【系列幼稚園対象】学校説明会
開催日:4月22日(土)
受付期間:3月16日(木)〜4月19日(水)
聖徳学園系列の幼稚園を対象とした、学校説明会です。
私立小学校受験をご検討中の保護者・園児(新年長・年中)のみなさま、お気軽にご参加ください。
対象
聖徳大学附属幼稚園/第二幼稚園/成田幼稚園/浦安幼稚園
聖徳大学三田幼稚園/八王子幼稚園/多摩幼稚園
の保護者ならびに園児(新年長・年中)
開催日
2023年4月22日(土)10:00~11:30
※Web申込締切4月19日(水)正午
※駐車場あり(隣接する光英VERITAS中高校)
※保護者説明中、園児(新年長・年中)のお預かりあり。
※受験生1名、保護者2名まで(受験生きょうだいの同伴可)
※保護者のみの参加もできます。(システムの都合上、受験生1名でお申込みください)
説明会の流れ
ご来校のバス 松戸駅9:25発、市川駅9:15発
09:00~受付
10:00~諸連絡/川並珠緒園長先生のお話
10:15~校長挨拶/学校説明
10:30~授業見学※親子一緒にグループ見学
11:10~2024内部進学募集について(入試部)
11:20~聖徳アフタースクールについて
11:30~解散
※希望者には個別相談あり
お帰りのバス 松戸駅方面11:35 市川駅方面11:37
第1回 学校説明会
開催日:5月20日(土)
受付期間:3月20日(月)〜5月17日(水)
対象:本校入学にご関心をお寄せの保護者・園児(新年長・年中)
日時 2023年5月20日(土)10:00~11:30
会場 聖徳大学附属小学校
9:00~受付開始(松戸バス9:25発、市川バス9:15発)
----------------------------
10:00~諸連絡
10:05~校長挨拶(5分間)
10:10~学校説明(15分間)(6/17も同じ内容です)
----------------------------
10:25~グループ分け
10:30~授業見学(30分間)
※2,4,6年生の授業をご覧いただきます。(6/17は1,3,5年生)
11:00~休憩(10分間)
----------------------------
11:10~校長講話(15分間)(6/17も同じ内容です)
11:25~諸連絡
11:30~解散(松戸バス11:35発、市川バス11:37発)
----------------------------
11:30~個別相談(希望者)
※駐車場のご用意があります。(隣接する光英VERITAS中高校駐車場)
※説明中のお子様(新年長・年中)のお預かりあり。(受験生きょうだいの同伴可)
第2回 学校説明会
開催日:6月17日(土)
受付期間:4月17日(月)〜6月17日(土)
対象:本校入学にご関心をお寄せの保護者・園児(新年長・年中)
日時 2023年6月17日(土)10:00~11:30
会場 聖徳大学附属小学校
9:00~受付開始(松戸バス9:25発、市川バス9:15発)
----------------------------
10:00~諸連絡
10:05~校長挨拶(5分間)
10:10~学校説明(15分間)(5/20と同じ内容です)
----------------------------
10:25~グループ分け
10:30~授業見学(30分間)
※1,3,5年生の授業をご覧いただきます。
11:00~休憩(10分間)
----------------------------
11:10~校長講話(15分間)(5/20と同じ内容です)
11:25~諸連絡
11:30~解散(松戸バス11:35発、市川バス11:37発)
----------------------------
11:30~個別相談(希望者)
※駐車場のご用意があります。(隣接する光英VERITAS中高校駐車場)
※説明中のお子様(新年長・年中)のお預かりあり。(受験生きょうだいの同伴可)
現在予定されているイベントはありません。
現在予定されているイベントはありません。
【系列幼稚園対象】学校説明会
開催日:4月22日(土)
受付期間:3月16日(木)〜4月19日(水)
聖徳学園系列の幼稚園を対象とした、学校説明会です。
私立小学校受験をご検討中の保護者・園児(新年長・年中)のみなさま、お気軽にご参加ください。
対象
聖徳大学附属幼稚園/第二幼稚園/成田幼稚園/浦安幼稚園
聖徳大学三田幼稚園/八王子幼稚園/多摩幼稚園
の保護者ならびに園児(新年長・年中)
開催日
2023年4月22日(土)10:00~11:30
※Web申込締切4月19日(水)正午
※駐車場あり(隣接する光英VERITAS中高校)
※保護者説明中、園児(新年長・年中)のお預かりあり。
※受験生1名、保護者2名まで(受験生きょうだいの同伴可)
※保護者のみの参加もできます。(システムの都合上、受験生1名でお申込みください)
説明会の流れ
ご来校のバス 松戸駅9:25発、市川駅9:15発
09:00~受付
10:00~諸連絡/川並珠緒園長先生のお話
10:15~校長挨拶/学校説明
10:30~授業見学※親子一緒にグループ見学
11:10~2024内部進学募集について(入試部)
11:20~聖徳アフタースクールについて
11:30~解散
※希望者には個別相談あり
お帰りのバス 松戸駅方面11:35 市川駅方面11:37
第1回 学校説明会
開催日:5月20日(土)
受付期間:3月20日(月)〜5月17日(水)
対象:本校入学にご関心をお寄せの保護者・園児(新年長・年中)
日時 2023年5月20日(土)10:00~11:30
会場 聖徳大学附属小学校
9:00~受付開始(松戸バス9:25発、市川バス9:15発)
----------------------------
10:00~諸連絡
10:05~校長挨拶(5分間)
10:10~学校説明(15分間)(6/17も同じ内容です)
----------------------------
10:25~グループ分け
10:30~授業見学(30分間)
※2,4,6年生の授業をご覧いただきます。(6/17は1,3,5年生)
11:00~休憩(10分間)
----------------------------
11:10~校長講話(15分間)(6/17も同じ内容です)
11:25~諸連絡
11:30~解散(松戸バス11:35発、市川バス11:37発)
----------------------------
11:30~個別相談(希望者)
※駐車場のご用意があります。(隣接する光英VERITAS中高校駐車場)
※説明中のお子様(新年長・年中)のお預かりあり。(受験生きょうだいの同伴可)
第2回 学校説明会
開催日:6月17日(土)
受付期間:4月17日(月)〜6月17日(土)
対象:本校入学にご関心をお寄せの保護者・園児(新年長・年中)
日時 2023年6月17日(土)10:00~11:30
会場 聖徳大学附属小学校
9:00~受付開始(松戸バス9:25発、市川バス9:15発)
----------------------------
10:00~諸連絡
10:05~校長挨拶(5分間)
10:10~学校説明(15分間)(5/20と同じ内容です)
----------------------------
10:25~グループ分け
10:30~授業見学(30分間)
※1,3,5年生の授業をご覧いただきます。
11:00~休憩(10分間)
----------------------------
11:10~校長講話(15分間)(5/20と同じ内容です)
11:25~諸連絡
11:30~解散(松戸バス11:35発、市川バス11:37発)
----------------------------
11:30~個別相談(希望者)
※駐車場のご用意があります。(隣接する光英VERITAS中高校駐車場)
※説明中のお子様(新年長・年中)のお預かりあり。(受験生きょうだいの同伴可)
現在予定されているイベントはありません。
現在予定されているイベントはありません。
第1回 学校説明会
開催日:5月20日(土)
受付期間:3月20日(月)〜5月17日(水)
対象:本校入学にご関心をお寄せの保護者・園児(新年長・年中)
日時 2023年5月20日(土)10:00~11:30
会場 聖徳大学附属小学校
9:00~受付開始(松戸バス9:25発、市川バス9:15発)
----------------------------
10:00~諸連絡
10:05~校長挨拶(5分間)
10:10~学校説明(15分間)(6/17も同じ内容です)
----------------------------
10:25~グループ分け
10:30~授業見学(30分間)
※2,4,6年生の授業をご覧いただきます。(6/17は1,3,5年生)
11:00~休憩(10分間)
----------------------------
11:10~校長講話(15分間)(6/17も同じ内容です)
11:25~諸連絡
11:30~解散(松戸バス11:35発、市川バス11:37発)
----------------------------
11:30~個別相談(希望者)
※駐車場のご用意があります。(隣接する光英VERITAS中高校駐車場)
※説明中のお子様(新年長・年中)のお預かりあり。(受験生きょうだいの同伴可)
第2回 学校説明会
開催日:6月17日(土)
受付期間:4月17日(月)〜6月17日(土)
対象:本校入学にご関心をお寄せの保護者・園児(新年長・年中)
日時 2023年6月17日(土)10:00~11:30
会場 聖徳大学附属小学校
9:00~受付開始(松戸バス9:25発、市川バス9:15発)
----------------------------
10:00~諸連絡
10:05~校長挨拶(5分間)
10:10~学校説明(15分間)(5/20と同じ内容です)
----------------------------
10:25~グループ分け
10:30~授業見学(30分間)
※1,3,5年生の授業をご覧いただきます。
11:00~休憩(10分間)
----------------------------
11:10~校長講話(15分間)(5/20と同じ内容です)
11:25~諸連絡
11:30~解散(松戸バス11:35発、市川バス11:37発)
----------------------------
11:30~個別相談(希望者)
※駐車場のご用意があります。(隣接する光英VERITAS中高校駐車場)
※説明中のお子様(新年長・年中)のお預かりあり。(受験生きょうだいの同伴可)
現在予定されているイベントはありません。
現在予定されているイベントはありません。
第2回 学校説明会
開催日:6月17日(土)
受付期間:4月17日(月)〜6月17日(土)
対象:本校入学にご関心をお寄せの保護者・園児(新年長・年中)
日時 2023年6月17日(土)10:00~11:30
会場 聖徳大学附属小学校
9:00~受付開始(松戸バス9:25発、市川バス9:15発)
----------------------------
10:00~諸連絡
10:05~校長挨拶(5分間)
10:10~学校説明(15分間)(5/20と同じ内容です)
----------------------------
10:25~グループ分け
10:30~授業見学(30分間)
※1,3,5年生の授業をご覧いただきます。
11:00~休憩(10分間)
----------------------------
11:10~校長講話(15分間)(5/20と同じ内容です)
11:25~諸連絡
11:30~解散(松戸バス11:35発、市川バス11:37発)
----------------------------
11:30~個別相談(希望者)
※駐車場のご用意があります。(隣接する光英VERITAS中高校駐車場)
※説明中のお子様(新年長・年中)のお預かりあり。(受験生きょうだいの同伴可)
現在予定されているイベントはありません。
現在予定されているイベントはありません。