今日の会食は、「肉団子の中華風クリーム煮」でした。大きな肉団子に大満足。

ご飯は「卵炒飯(チャーハン)」、小鉢は「エビとキャベツの中華風和え物」でした。デザートには「カルシウムウエハース」つき。


小鉢はワカメ入りです。ワカメは食物繊維が豊富で、ナトリウム(塩分)を排出する効果もあります。

大好きなチャーハンを前に、大喜びの「聖徳の子」たち。


今日も「完食」する児童がたくさんいました。


もしも心や体に不調があった場合、その原因は食べ物にあるかもしれません。栄養バランスのとれた会食をしっかりいただいて、心も体も健康になりましょう。