子どもたちに人気のジャージャー麺。漢字で書くと「炸醤麺」。
中国語の発音だと、zhájiàngmiàn。ジャーア・ジャン・ミェンとでもなりましょうか。意味は「炸醤」という肉味噌をのせた麺料理のことだそうです。

「ジャージャー麺にかかっている餡(あん)には、7種類の野菜の旨みが凝縮しています」と栄養士さん。7種類の野菜…分かりましたか?

小鉢は「かに風味サラダ」。

子どもたちの大好きな、かに風味かまぼこやチーズが入っています。海藻の食感もグッド。

今日も完食した児童が大勢いました。

中華風の会食で、今日も一日元気に過ごせたことでしょう。

(広報部主任/長谷川洋)