今日の会食は、衣がサクサクの「白身魚のフライ」でした。今日の白身魚は、タラです。

副菜はさつま揚げ入りの「豚肉とレンコンのごま煮」、汁物は味噌汁でした。


おいしそうにいただく児童がたくさんいました。


味噌汁は厚揚げ入りです。


「豚肉とレンコンのごま煮」には、その名の通りごまがたっぷり。いんげんの発色を良くするため、別に調理して最後に合わせているそうです。

今日も「完食」する児童が大勢いました。「完食クラブ」のみなさんです。









感謝の気持ちを込めて「ごちそうさまでした」。

いんげんにはビタミンKが多く含まれるそうです。ビタミンKには骨を丈夫にする効果があります。育ち盛りの子どもたちにピッタリの野菜ですね。