聖徳の子3年生は、雨天時プログラムの佐久市子ども未来館へ。この科学館は、自然科学に関する展示を行う体験型の博物館です。
月の重力が体験できる「ムーンウォーカー」。

宇宙服体験(本物ではありませんが)。


月では軽くなることを体感。

楽しいすべり台も。

佐久鯉の展示。私はこの展示が一番好き。


森のリスを体験。

電力についてゲームで体験。

地震体験。

鉱物の展示。

三葉虫の展示。こんなのが、かつて大繁栄していたなんて。

クライミングウォールもありました。

子ども向け実験器具の数々。

帰る道すがら「楽しかった~」という声があちこちから聞こえました。みなさんも、雨が降ったらお近くの博物館へGo!
