今日の会食は「鶏肉の照り焼き」「枝豆入りひじきの煮物」「味噌汁」「カルシウムヨーグルト」でした。

「鶏肉の照り焼き」は厨房の調理師さんの自慢の一品だそうです。下味をつけた鶏肉を一度焼いた後に取り出し、タレをぬって再び焼いているそうです。




子どもたちの人気がある「枝豆入りひじきの煮物」。ちなみに9月15日(旧敬老の日)は「ひじきの日」。


小松菜たっぷりの「味噌汁」。じゃがいも入りです。


デザートの「カルシウムヨーグルト」。2014年11月4日から発売されたそうです。2014年は、今の1年生が生まれた年でもあります。(早生まれだと2015年)


今日も「完食」する児童が大勢いました。「完食クラブ」のみなさんです。






栄養満点の会食を食べた「聖徳の子」たちは、今日も元気にすごせたことでしょう。